2021-01-26 | 女性の権利/여성권리
2021-01-22 | 新型コロナ/신종코로나
2021-01-19 | 韓国政治/한국정치
2021-01-26 | 女性の権利/여성권리
2021-01-22 | 新型コロナ/신종코로나
2021-01-19 | 韓国政治/한국정치
韓国の左派政党・正義党代表が同党に所属する女性議員にセクシャルハラスメントを犯した事が明らかになり、韓国社会に衝撃を与えている。被害者の張議員は心境を明らかにする文章を発表した。
営業時間や集合可能人数を制限する、罰則付きの強い新型コロナウイルス感染症対策を続けている韓国。自営業者の生活苦を前に、政府の防疫措置により発生した損失を補償すべきという議論が急浮上している。
バイデン米大統領に向けたメッセージからは、米国が抱える重要な議題に最大限寄り添おうとする韓国政府の姿勢が明確に読み取れた。
文在寅大統領が毎年年初に行う記者会見は、韓国社会の今を読む格好の材料だ。約2時間にわたった記者会見の中から、11のエッセンスを抽出し紹介する。
2020年、朝鮮と中国の貿易額が2019年から80%減少したことが分かった。制裁の他に新型コロナウイルス防疫のため国境を封鎖したことが原因と見られる。
米団体が毎年恒例の軍事力指数を発表した。韓国は世界6位、日本は5位と前年と変わらない結果だった。北朝鮮は順位を下げた。
シェア1位のメッセンジャーアプリ『カカオトーク』や同3位のポータルサイト「Daum」の運営で知られる韓国の大手IT企業『カカオ』が、社を挙げてヘイトスピーチの根絶に取り組むことを発表した。
年が変わると同時に与党・李洛淵代表がぶち上げた2人の前職大統領の赦免論。激しい賛否議論の応酬の後に浮かび上がってきたのは、韓国社会が抱える「リアルな問題」だった。