2021-01-13 | 韓国政治/한국정치
2020-12-31 | 平和/평화
2020-12-22 | 労働・企業/노동・기업
2021-01-13 | 韓国政治/한국정치
2020-12-31 | 平和/평화
2020-12-22 | 労働・企業/노동・기업
シェア1位のメッセンジャーアプリ『カカオトーク』や同3位のポータルサイト「Daum」の運営で知られる韓国の大手IT企業『カカオ』が、社を挙げてヘイトスピーチの根絶に取り組むことを発表した。
年が変わると同時に与党・李洛淵代表がぶち上げた2人の前職大統領の赦免論。激しい賛否議論の応酬の後に浮かび上がってきたのは、韓国社会が抱える「リアルな問題」だった。
日本政府に賠償を命じた今月8日の慰安婦訴訟判決に続き、その結果が注目されていた裁判の宣告日が突如延期となった。
韓国の文在寅大統領が新年の挨拶を行い、昨年を新型コロナのため苦しかったが最小限の被害で乗り切った1年と振り返ると同時に、今年は反転攻勢に出る年にしようとに国民に呼びかけた。
韓国の研究陣が新型コロナウイルス感染症重症患者の治療に欠かせない「陰圧病棟」を簡素化する技術を開発した。これにより、患者数増加と共に起こる病床不足を改善することが期待される。
出産を控えた妊娠女性に対し、夫の下着を整理するなど家庭内の仕事を優先するよう指導したソウル市の妊娠情報サイトが、韓国社会の批判を浴びている。
韓国ソウル市で昨年10月に起きた、養父母の激しい暴行虐待による内臓破裂や骨折などで生後16か月の女児が死亡した事件。その責任の一端を認め、警察トップが謝罪した。