来年3月の次期大統領選挙で最大のキーワードとなっている「公正さ」。どの世代よりもそれを求めるが故に、当選者を左右する存在とも言われる’90年代生まれ=20代’が今、韓国で大注目を集めています。
通算6本目となる「ニュースタンスTV」では、初の試みとなるブックレビューを行います。 韓国で話題の本の内容を紹介していくのですが、今回は今年5月に発売され大きな注目を集めた『Kを考える』を取り上げます。
気鋭のコラムニストである20代の著者イム・ミョンムク氏による本書では、20代の心理が当事者の立場から詳細に分析され、一方で韓国の既得権世代である50代の「86世代」に対する鋭い批判も行われています。
今回の「ニュースタンスTV」を通じ、韓国社会をより深く理解できるようになるでしょう。今後、折りを見て韓国社会の理解に役立つ重要な本を取り上げていきます。

著作権者 © The New Stance 無断転載および再配布禁止